日々の暮らしの中で、ほんの少し贅沢なひとときを。
「八女伝統本玉露」は、福岡・八女の清らかな水と豊かな自然、そして茶師の熟練した技が生み出す、日本茶の最高峰です。
摘採前に茶葉を覆い、日光をやさしく遮る「覆い下栽培」により、旨味成分テアニンが豊かに育ち、とろけるような甘みと深いコクを生み出します。
ひと口含むと、まろやかな甘みがふわりと広がり、心がほっとほどけるよう。
低めのお湯でゆっくりと淹れれば、豊かな香りと奥行きのある味わいが、まるで高級茶席にいるような上質な時間を演出します。
封を開けた瞬間のふくよかな香り、湯を注いだ時に広がる美しい緑色──そのすべてが「八女伝統本玉露」の魅力です。
ご自宅で楽しむ贅沢なお茶時間にはもちろん、大切な方への贈り物や季節のご挨拶にも最適。
八女の誇りと伝統が息づく特別な一杯を、ぜひご堪能ください。
【抹茶と粉末茶の違い】抹茶は茶葉を蒸して揉まずに乾燥させて挽いたもの。粉末茶は茶葉を蒸して揉みながら乾燥させて粉砕し、抹茶状にしたもの。抹茶と同じ使い方ができます。
原材料名:茶(国産)
内容量:30g
賞味期限:製造日から1年(※発送時4ヶ月以上/詳しくはお問い合わせください)
保存方法:直射日光及び高温多湿を避けて保存してください。
製造者:株式会社お茶村 電話:0120-14-0014
お茶は鮮度が大切です。開封後はお早めにお召し上がりください。